マーケットとセグメントとターゲット

「マーケット」や「セグメンテーション」、「ターゲティング」
を混同して使い勝ちなので
ちょっと整理をしてみたいと思います。


これらの3者にはちゃんと関係性があって、
大から小へ流れています。

まず一番大きいのが
マーケットです。
いわゆる市場です。

そこから、
図のように流れていきます。

●マーケット

●セグメント

●ターゲット


という流れです。


セグメントは、言い換えればグループのようなものです。
市場と顧客のバランスを計りながら、
・地理的変数
・行動変数
・人口統計的変数
などで市場を区切っていく作業です。

そのセグメンテーションによって
絞られた市場は例えば以下のようになります。

「関東に住んでいる20代で所得400万円以上の独身女性」
「関東に住んでいる20代で所得300万円以上400万円未満の女性」

といった具合になります。
自社の製品やサービスの利益見込みなどを計りながら
市場を最低限の規模まで区切っていきます。

そして、
そのセグメントをもとにターゲティングをしていきます。
自社の製品やサービスをどのセグメントに対して、
どのように売って(提供して)いくか。
それぞれのセグメントに対してマーケティング施策を用意するのか、
ひとつのセグメントに集中して経営資源を投下するのか、
その判断が必要になります。


その判断には、
市場の魅力度と自社の経営資源(強み)
見ながら実施していくことになります。


メール、お問い合わせなどはこちらからお気軽にどうぞ。

HOME